一瞬の輝きにとらわれて。

好きなものいろいろ。

受験生とオタクの両立のすすめ

 

 

GWが終わり、暖かい風が吹いてきて、

受験生のみなさんは、そろそろ始めなきゃな~と思い始めているのではないでしょうか。

 

 

私は4月から大学生になり、

昨年1年間は受験生だったわけですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 正直、本格的に勉強を始めたのは秋頃から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、さすがに舐めてる。

今思うとびびるし、これをみてる受験生はしっかり勉強してほしい。

とは思うんだけど、なんとかなりました(小声)

 

 

 

 

 

まあ、そんなことは置いておいて

 

 

 

これは私の備忘録というか、

 

 

今焦りを感じているオタクの受験生には、

そんなに焦らなくていいよ、と伝わればいいし、

 

 

受験生だけど普通にオタクするぜうぇいうぇい

という人には、ちょっとは抑えようね

と伝えられるようなブログにしたい。

 

 

 

でもまあ、気軽に。

こういう人もいたんだよなって前向きに捉えてもらえたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめに

 

 

私は宮城に住んでて、

結構いろんな人・グループが好きで、

「多趣味だよね」ってよく言われるし、

自分でもそう思ってて、

それのおかげで楽しく生きさせてもらってるけど

それ故に時間がとられてしまうこともあった。

 

 

 

 

 

 

 

はじまり

 

 

2年生の1月、センター試験があるでしょ。

受ける代ではないけど、センターチャレンジっていう、

センター受けてみよう!みたいなのがあって、

そこでボロボロだった私はまず、あることを決めました。

 

 

 

 

 

 

これ以上、新しいものにハマらない。

 

 

 

 

 

ハマると深くまで知りたくなるタイプなので、

新しいものに出会うとそれだけをずずずっと

調べていっちゃうのね。だから。

 

 

キンプリがデビューする!ってなって、

シンデレラガールがめちゃくちゃ好きだったんだけど、

メンバーや他の曲には手を出さないようにしました。

私はシンデレラガールっていう曲が好きなだけって言い聞かせてた笑

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、迷ってる時間がもったいないから、

買うものはスパッと買うことも決めました。

遊ぶことは減るかなって思ったし。

 

その流れで

今まで迷っていたアミュモバ(神木隆之介くん始め、アミューズの俳優さんも好き)と、

宮城の観光PRキャラクターに決まり、

宮城で何かあるかなーと思った(結局何もなかったけど)JUMPのFCに入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

それから、1月から3月にかけて

Twitterをログアウトしました。

 

 

 

とは言っても、

オタクにTwitterは必須だと思ってるので、

いわゆる閲覧アカを作って、

公式アカや、情報流してくれる人や、

癒しをくれる人をフォローしました。

 

 

この時はまだインスタはそのままでした。

(後にログアウト&閲覧アカを作ります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとね、スマホの使用時間の制限ね。

 

 

厳密にいつ頃から始めたのかは忘れちゃったんだけど、

スマホの使用時間が分かったり、

制限できるアプリがあって(多分iPhoneにも)

使うようにしました。

 

時間があればTwitter検索し始めたり、

YouTubeのおすすめ動画ずーっとみれたり

しちゃうので、

 

Twitterは平日1時間30分、休日3時間、

YouTubeは平日20分、30分に設定。

 

 

 

これ、意外といけるよ。

 

 

 

 

 

 

 

受験生になって

 

5月くらいまでかな、それまで私は

いたジャンもしっかりみてたし(録画勢だけど)、

ラジオもらじらーはリアタイで、

うるじゃん、べいじゃんはタイムフリーで

ほぼ全部きいてたんだけど、

 

私はGW最終日か、明けくらいに模試があって、

そこで最初に焦りを感じて、

まず、改善をしようと思って、

 

ラジオは裕翔くんのターンだけきくようにして、

いたジャンも裕翔くんが出る回だけ、

一大事解決のとこだけ、みるようにしました。

 

 

ラジオ聞きながら勉強するっていう人

結構いると思うんだけど、

こういうラジオってしっかり聞いちゃうからダメだと思う。

音楽もね。

夜勉強するときに、眠気覚ましでガンガン

聴いたりとかはしてたけど、

ここ好きってところあると思うし、

私の場合踊りたくなっちゃう。笑

 

 

 

 

あと、ドラマね、 

今まで気になったのはみてたけど、

好きな人が出てるものだけみるように。

 

 

それでも、結構忙しいことがあって、

宿題やらなきゃ、あ、録画も溜まってるからみなきゃ

ってしんどくなることもあるから、

そう思ったらみてなくても録画消して、

受験終わったらみるってメモしてました。

 

 

 

 

 

 

 

6月

 

24日ですね、

東京へフェアリーズのライブに行きました。

 

 

 

 

え?笑

 

 

 

行きました。

今年はやめようと思ってたんだけど

アルバム引っ提げてのツアーだったので

行きたくなっちゃって駄目元で応募したら

当たったので。

 

でも、グッズ列並んでる時とか、

移動してる時はずっと英単語みてました。

 

 

 

英単語は、この時だけじゃなくて、

登下校中(バス通でした)みたりとか、

集会で持っていったりして。

 

英語は単語力が命だと私は思うので、

難しくなくていい、普通の単語帳を

繰り返し、隅から隅までやるべきだと思う。

 

単語出来るようになったら

英語の点数めちゃめちゃ上がったよ

 

 

 

 

 

 

 

7月

 

詳細が出たのは多分7月上旬だったと思うんだけど、

JUMPのツアーです。

 

 

近年JUMPは夏から秋にかけてアリーナツアーをするのがスタンダードだったので、

やるなら、宮城にくるなら、夏秋頃なら

行こうと決めていました。

もしそれ以降だったり宮城に来ないなら

いかないって。

 

 

結果、9月に宮城があったので、

どれか1つ行けたらいいよねってことで

申し込み、無事1公演当たりました。

 

 

 

 

 

 

 

8月

 

夏休みは図書館に行ってずっと勉強してました。

 

でも正直実りがあったかどうかと言われると

微妙なとこ。笑

 

 

 

夏を征するものは受験を征する

 

って言うじゃないですか。

 

 

 

私は出来てないなって、思ったけど、

なんとかなったよ、笑

 

でもやるのは絶対に大事。

 

中身はもちろんあった方がいいけど、

毎日長時間勉強する習慣は付けないと

ダメだと思う。

 

 

 

夏休み終盤、

学校はじまると忙しくなると思うし、

焦りも出てくるだろうなって思ったから、

まだちょっと先だったけど、

ライブに向けてうちわを作りました。

 

実際、勉強でそれどころじゃなくなるから

やってて良かったと思う。

 

 

 

早め早めの行動大事

 

 

 

 

 

 

 

9月

 

待ちに待ったJUMPのライブ。

 

単語帳とか持っていって、

移動中とか待ち時間みようと思っていたけど、

まあ浮かれてそれどころじゃなくて、

やりませんでした。

アリーナ10列目花道横だったの、すごくない?笑

 

 

でも本当に、

この1年ずっと単語帳や一問一答は

どんな時でも持ち歩いてました。

 

それも習慣付けて、

ちょっと暇が出来たらみるように。

 

 

 

 

 

 

 

10月

 

 

あれ、オタ活はもう終わったんじゃない?

 

とお思いでしょう。

 

 

 

 

7月、乃木坂のDVDを買って応募したら、

お買い物イベントに当選しまして、

行きました。

 

その日午前中は模試で、

そのままイベント会場に。

 

初乃木坂で、いろんなメンバーがみえて

渡してもらって、最高でした。

 

 

 

そしてその次の日、

小関裕太くんがゲストでトークショーをすると

いうので、大学の文化祭に行きました。

 

小顔でかっこよくて、おもしろかった~。

 

 

 

 

 

と、まさかの2日間を過ごしまして、

現場は一度引退し、

本格的な勉強がスタートしました。

焦りが半端ないのよ。

でも焦りが一番のやる気になると思っているので、よかったかな(?)

 

 

 

 

 

 

 

12月

 

 

冬休みは毎年実家に帰っているのですが、

この年はお母さんと私だけ家に残りました。

 

晦日、紅白とカウントダウンとあるじゃないですか。

 

勉強してて、みたいとこだけみようと

思っていたのですが、まあずっとテレビみてました。

 

年が明けた夜中にそのまま初詣も行って、

おみくじも引きました。

確か小吉だったんだけど、

意志あるものは叶う みたいな言葉が

書かれてて、なかなかに刺さりました。

 

初詣とか、おみくじとか、

時間がもったいないからしないっていう人も

いるとは思うんですけど、

ちゃんとお願いするのは

科学的根拠はないかもしれないけど、

やっていた方がいいと思います。

 

それは普段の行いもそうで、

特に信号は守っていたんだけど

ルールとかはしっかり守って

運はずっと貯めていました。

 

 

 

 

 

 

 

と、ここまでがオタクとの両立ですかね。

 

 

 

これからはもう勉強だけ。

というか勉強しか考えられなくなります。

 

焦るし、怖いし。

 

でもひたすら深呼吸して、乗り切りました。

 

たまに好きな曲聴いたり、

YouTubeはみるようにしたりね。

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

受験生とオタクは絶対に両立すべき

だと思います。

 

ただオタクを続けるんじゃなくて、

両立ね。

 

 

受験が近くなると

結構みんな切羽詰まって大変になるんだけど、 

それなりに抑えていけば

趣味とか何もないより、

楽しみやモチベーションが短いスパンであるし、

その分焦りも出てきたりして、

勉強も頑張れると思う。

 

 

 

オタ活My ruleもまとめると

・新しいものにはハマらない。

SNSは閲覧アカのみにする。 (他は全部ログアウト)

SNSYouTubeは制限時間を設定。

・どんな時でも必ず勉強道具(単語帳、まとめたノート等)を持ち歩く。

・現場は夏に決まった秋まで。遠征は夏まで。

・ラジオ、テレビは自担・推しが出ているものだけ。

・ながら勉強はNG。

 

 

 

です。参考にして頂けたら。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、勉強に関してちょっと捕捉すると、

復習はまじで大事。

 

英語は模試や学校でやったプリントの

わからない単語、イディオムは

単語帳にあるものはそこにチェックつけて、

無いものはノートにまとめて、

暇なときにみるように。

 

理科、社会も同様に。

図とかグラフも、書き写したりコピーしたり、

教科書に付箋はって繰り返しみて叩きこみました。

 

数学も公式まとめて。

たくさん練習することかな。

 

国語は古典しかやらなかったけど、

ぶっちゃけやらないで来ちゃって、

早くやればよかったと思ってます。

今から単語、文法覚えてたら、取れると思う。

同じくノートにまとめてね。

 

ノートにまとめるのは

教科ごとにわけるのはおすすめしなくて、

ひとつのノート、ルーズリーフにして

ピンクのペンで書いて赤シート使えるように。

 

 

 

 

 と、すごい量になっちゃったんだけど

私が伝えたいことは以上です。

 

もちろん、目指す先、熱量や比重は人それぞれだけど

最初にも書いたとおり一例として、

少しでも力になれればいいなと思います。

 

 

 

受験生つらいけど、

上手に両立して、楽しみながら

この1年乗り切ってください。

今は、この1年は、踏ん張り時だよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごい読みにくい文章で申し訳ないです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年の春、これからの未来が

輝かしいものになりますように。